子ども優先のまちづくり
将来を担う子どもたちのために、子育て環境と教育環境の充実を図ります!
保育所の待機児童を解消
民間保育園の建設・運営支援により、待機児童は着実に減らしてきました。現在も新規開園に向け支援を行っており、早期に待機児童の解消を図ります。
学校体育館のエアコン設置と改修
災害時は避難場所ともなります。近年の猛暑の中でもその機能を果たさなければならないことから、各小中学校の体育館にエアコンの設置を進めます。
学校校舎の大規模改造工事などを推進
教育環境の改善を図るため、大規模改造工事や教室のエアコン設置を行ってきました。今後も、社会環境に即した工事と設備や備品などの整備を進めます。
デジタル・グローバル化社会対応の教育推進
情報処理・通信技術の進化により、社会、生活などグローバル化が進んでます。子どもたちが、その時代を突き進んでいける教育を進めます。